【キャンプ用品】ウォータージャグでキャンプを快適に


画像引用元 https://www.honda.co.jp/outdoor/topic-tool/tt201808/

キャンプで水を飲んだり、手を洗ったり、食器を洗ったり、料理用に水を使ったりする場合、どのようにしていますか?

多くのキャンプ場には炊事場がありますので、炊事場まで行けば水はあります。

ですが、自分のサイトから炊事場が遠い場合や、広いキャンプ場で炊事場が少ない場合など、ちょっとしたことで炊事場まで移動するのは面倒に感じてしまうことがあると思います。

そんな時、ウォータージャグが1つあれば、サイト内で水を保管することができるので
いちいち炊事場まで行く手間を省くことができます。

今回は、あると便利なウォータージャグにはどんな種類があるのか紹介していきます。

ウォータージャグの必要性


画像引用元 https://fieldoor.com/accessory/waterjug/

先程も少し触れましたが、自分のサイトやテント設営場所が炊事場から距離がある場合、
必要に応じて毎回炊事場まで行かなくてはいけません。

サッと手を洗いたい時や、コップ一杯の水を飲みたい時、野菜についている土を流したい時などほんの少しだけ水を使いたい時などに、ウォータージャグに水を用意しておけば炊事場まで行かなくても解決します。

つまりウォータージャグは、多くの水をまとめて保管できるアイテムになります。

キャンプで必須ではないですが、あると便利なアイテムであることは間違いないですね。

ウォータージャグの素材

ウォータージャグを選ぶ時に、ハードタイプソフトタイプがありさらに素材の違いで
それぞれ特徴が異なります。

見た目のデザインはもちろん、メリット・デメリットが異なりますので自分に合ったものを
選びましょう。

ハードタイプ:合成樹脂素材


画像引用元 http://famcam55.seesaa.net/article/429300544.html

プラスチックなどの合成樹脂でできているもので頑丈で安定感に優れており使いやすいです。

もっとも定番といってもよいタイプとなります。

一方で重量があり嵩張りますので、ソロキャンプなどの荷物を減らしたいシーンには適していません。

オートキャンプであれば、重量は気にならないと思いますがある程度の積載スペースは確保しておく必要があります。

ハードタイプ:ステンレス素材


画像引用元 https://naturumoutdoor.naturum.ne.jp/e3357863.html

ステンレス製のウォータージャグは、頑丈で保温や保冷効果の高いものが多いのが特徴です。

素材感からスタイリッシュなデザインなものが多く、テントサイトに置くとクールな雰囲気を演出してくれます。

スポーツドリンクに対応しているタイプもありますので、キャンプだけでなく子どもの
スポーツの試合などにも使えます。

ハードタイプ:ガラス素材


画像引用元 https://tobuy.jp/active/sports/post-3755

ガラス製のウォータージャグは、見た目がオシャレで夏場は特にテントサイトを涼しげに演出してくれます。

中身が透けて見えるので、お好みのフルーツやハーブなどを入れてフレーバーウォーターにしても映えますね。

ただし、ガラスなので落としたりぶつけたりしたら割れてしまいますので、持ち運びや設置の際は注意が必要です。

ハードタイプ:ブリキ素材


画像引用元 https://kutikomicamp.com/archives/40033902.html

ウォータージャグの中にはブリキ製の商品も販売されています。

飲料用には適していませんが「手洗いや食器洗い程度でしか使わない」という方であれば
こちらでも十分でしょう。

派手な色味のデザインのものがあり、テントサイトを鮮やかに彩りたい場合は選んでみてもよいかもしれません。

ソフトタイプ:PE、PPなど


画像引用元 https://dscamp250.com/7468.html

PE(ポリエチレン)PP(ポリプロピレン)シリコンなどの柔らかく軽量な素材でできているウォータージャグです。

ジャバラ型に折り畳めたりコンパクトに収納できるタイプが多く、軽量化されているので
持ち運びに優れています。

積載時もかさばりませんので、ツーリングキャンプなどにも適しています。

販売価格も安価なものが多いので、初心者には入りやすいタイプです。

ウォータージャグのサイズ


画像引用元 https://shippona.naturum.ne.jp/e2618074.html

ウォータージャグには、大きいものから小さいものまで様々なサイズがあります。

4人家族が1泊2日のキャンプでは、8~10リットル程度の容量のものが目安となります。

こちらの数字は、飲料水や手洗い用を含む量となりますが、飲み物は持参しているものだけという場合だったり、料理でも水は使わないということであれば、4~5リットルでも十分な場合があります。

また、炊事場がテントサイトに近いところにあれば、大量に水を確保しておかなくても事足りるということもありますし、サイズが大きすぎると積載もかさばってしまいます。

それぞれの使い方によって必要な容量は違いますので、ご自身のキャンプスタイルに合うサイズを選びましょう。

洗いやすい形状


画像引用元 https://山行こ.com/archives/24443

ウォータージャグを清潔に保つためにも広口タイプなものを選びましょう。

使用後に洗う時に奥までしっかり洗えるので衛生的です。

長期的に使用することを想定しているのであれば、なおさら清潔にして保管しておきたいですよね。

ウォータージャグスタンド


画像引用元 https://山行こ.com/archives/14959

ウォータージャグは、脚のついているタイプであればよいですが、脚のないタイプですと地面に置くことになります。

地面に置くとウォータージャグの構造上、水の出口が地面付近になってしまい使いにくくなってしまいます。

そんな時に専用のウォータージャグスタンドがあれば、地面から離して使えますので衛生的で使いやすさも向上します。

他の荷物を置いたりする棚に置くキャンパーさんもいるみたいですが、専用スタンドがあれば他の荷物のスペースを取らなくて済みますので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回はウォータージャグについて紹介してきました。

キャンプで必須アイテムではないですが、1つあるとかなり快適に過ごせますし選び方や
置き方によって、キャンプサイトを華やかに彩ることもできます。

まだ使ったことのない人は、この機会に1つ試してみてはいかがでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました